※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。

起業家と起業を目指す人のための、ゆるくあたたかい勉強&交流会

BizCafeよっかいちは、「これから起業したい!」という方や、すでに起業されている方が月に一度ゲストスピーカーを招いて集う勉強&交流会です。

BizCafeレポート 〜これまでのBizCafeよっかいち〜

2021年7月17日 BizCafeよっかいち

2021年07月27日

■テーマ

「勤めながら起業する、パラキャリマインドの作り方」

開催日 2021年7月17日(土) 10:00~12:30

■講師

発酵プロモーションズ

代表 吉田さき子(よしだ さきこ)氏

■講師プロフィール

幼いころから異文化に興味を持ち、12歳でのアメリカホームステイから始まり、オーストラリアでワイン研修、カナダで客室乗務員勤務を経験。
帰国後、海外で自身のバックグランドをうまく話せなかったことから、日本の事をより深く知りたいと酒販店に勤務し日本酒の資格を取得。
以来20年以上酒小売の現場に立ち、接客、店舗運営・管理、商品開発、陳列、店長職、WEB通販サイト運営・管理、アルバイト教育延べ200人以上、など、経営者以外の仕事全般をこなしてきました。

一方で、ラジオパーソナリティ活動や個人での講演依頼を受けるようになり、2019年5月に個人事業「発酵プロモーションズ」を開業。
「愛知を日本一行きたいトコロにしたい!」をスローガンに、発酵関連産業に特化した産業・観光振興を行うべく活動の幅を広げています。

2020年5月には、産学連携団体「あいち発酵美食学コンソーシアム」を立ち上げ、発酵食文化の風土づくりに貢献する活動を続けています。

事業立ち上げ時の不安定な時期、会社を退職して起業する事だけが選択肢ではありません!働き方が多様化する今「パラレルキャリア」を実現していらっしゃるバイタリティ溢れる吉田さんに、起業へ向けて道を切り開いてみえた紆余曲折、誰と会いどんな選択をしてきたのかからその行動の源にあるマインドについてまで、具体例も含めお話いただきました。

-------------------------------------------------------------------------

吉田様がパラレルキャリアの道を歩まれるまでの道のりを含め、
✓パラレルキャリアとは
✓パラキャリのメリット・デメリット
✓パラキャリマインドの作るには を軸にした講演内容でお伺いしました。

大学卒業後、酒販店に就職するが、『もっとホスピタリティを追求したい!』との思いから、退職することに…。
幼いころから海外生活に憧れを持っていた吉田様は、カナダに渡り客室乗務員を経験。
ところが!思い描いていたホスピタリティとはかけ離れており、ギャップに悩まされ、何のために、何を目的に生きていったら良いのか分からなくなってしまった吉田様。
帰国後、次何のために自分の人生を使おうか約1年間自問自答し、現職の酒販店へ復職されました。
そこから「会社に貢献せねば!」と、今置かれている場所でいかに仕事に対して努力するか考え、
・話し方教室(苦手な電話の克服)
・ランチェスター戦略(経営者目線を知り、会社に貢献する)
など、学ぶことで視野を広げていきます。

店長として店舗運営、商品開発、新人教育などを担われるなか、2015年に自身の体調不良により転機が訪れます。ここで他人軸から自分軸になったとおっしゃる吉田様、とことん自分自身と向きあって自分の為に必要な事は何かを考えるように。
体の冷えも不調の大きな要因になっていたことに気がつき、調べていく中でたどり着いたのが「発酵食」。
石川県の発酵食大学・大学院での更なる学びにより、発酵食エキスバートを取得されました。
体調不良がきっかけで転職をしようかと考えていた時に、ふと今まで頭になかった『起業』に思い至り、“不惑の四十”とは言うけれど…失敗するなら今だ!と一念発起。
当初、起業=退職と考えていたが、個人で収入を得てよいという勤め先からのOKが出て、「勤めながら起業」パラレルキャリア(副業ではなく複業)の道を歩むことに。
複業を禁止する企業もありますが、勤め先の企業にとっても従業員のモチベーション向上や、知識、視野、人脈の広がりが上手にリンクすれば大きなメリットです。
ラジオパーソナリティのご経験のある吉田様はオンライン配信で「発酵」についてトークライブ配信したり様々なイベントで出展したりするなど、ご自身の病を克服できた「発酵食」を多くの方に伝えるべく、酒販店の勤務の合間を使い活動しているとのこと。
今後のビジョンは「愛知で発酵なら“吉田”と言われたい!」との事、愛知から東海、全国、世界へと今後のご活躍が楽しみです!

これはパラレル/シリアルの境なく言える事ですが「コミュニティに属して多くの人に会い正しい情報や人脈を得る事が大切」「マインド作りに仲間やメンターの存在が大切」と吉田様もおっしゃるように、今回のお話からは、必要な情報をとことん調べて行動に移す、真摯に向き合い、自分を知ってもらう為に発信し続け交流していくことで、新たな情報を得、人脈が広がり、それが仕事に繋がるという事を実現していらっしゃる姿をうかがい知る事かできました。結果それがマインドを保ち続けることにも繋がるという好循環を生み出すのではないでしょうか。

交流会はZoom機能のブレイクアウトルームを使用し、2グループに分かれ交流会を行いました。
参加者様のマインド、モチベーションの維持で意識していることについて、意見交換。

コロナ禍だからこそのモチベーションの維持の仕方であったり、コロナウイルス終息後に向けて練っている計画があったり、さまざまな考え方があり充実した交流会になりました。

「BizCafeは “ノウハウ”もありますが、起業の先輩などからの実際の経験談を通じて、同じ起業を目指す方や、いろいろな業種の方、起業を支援する方などの交流の場となることを大事にしています。

いろいろな背景や業種を持つ参加者の中から、もっと詳しく聞いてみたい方、信頼できる相談相手などが見つかるかも。そんな交流がオンラインでもできるよう工夫をしていきます。

次回もお楽しみに。