※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。

起業家と起業を目指す人のための、ゆるくあたたかい勉強&交流会

BizCafeよっかいちは、「これから起業したい!」という方や、すでに起業されている方が月に一度ゲストスピーカーを招いて集う勉強&交流会です。

4月のBizCafeよっかいち開催のご案内

❖お知らせ❖
【申込期日:4月14日11時】【決済期日:4月14日13時】
4月も会場とオンラインの併用開催を予定しています!
(交流会は会場参加者のみで行います)
【定期相談会】
交流会の時間帯に三重よろず支援拠点による相談ブースを設置します。
気軽にご相談ください。

参加方法

お申込み時に希望参加方法を選択してください

【会場参加】
※コロナ禍の為、上限15名様といたします。
※先着順で承ります(満席の場合はオンライン)
※感染拡大状況によりオンラインのみに変更する可能性があります。ご了承ください。

【オンライン参加】※動画視聴申込も可能です
※Zoomを使用します。
※お申込み・オンライン決済完了後、開催日までに参加URLをメールにてご案内します。

【変更・キャンセル】
※参加方法の変更・キャンセルをご希望の場合は事務局までご連絡ください。
※キャンセルの場合も参加費の返金はいたしかねます。万一ご都合が悪くなった場合は動画視聴にて受講いただくか、代わりの方にお譲り頂くことも可能です。譲られた方がお申込みされる際、どなたから譲られたのかを必ずお知らせくださいますようお願いいたします。

参加費オンライン決済

参加費:500円(税込)
(ストライプ決済:クレジットカード対応)
お申込み頂いた方に、サイバー・ネット・コミュニケーションズ株式会社より、オンライン決済の請求書メールをお送りいたします。
メールの手順に従って、オンライン決済手続きを行ってください。
※必ず、開催日前日の13時までに決済を完了してください。
※決済完了後は返金いたしかねます。
ご了承ください。(期間限定で動画視聴可)

感染対策について

マスクの着用につきましては、各自の判断にお任せいたします。
当日体調の優れない方はオンライン参加への変更が可能です。

お申し込みはこちら

講演テーマ「人脈無し・営業未経験から、いかにしてスタートアップ企業として今を築いたか」
開催日 2023年4月15日(土)
開催時間 10:00~12:30(9:30より受付開始)
参加費 500円
佐藤 雅俊(さとう まさとし)氏

【講師】
佐藤 雅俊
(さとう まさとし)氏
株式会社メイヴン
代表取締役社長

1985年三重県鈴鹿市生まれ。名古屋音楽大学作曲学科作曲専攻卒。
作曲をクリエイティブのルーツとする異色の経歴を持ち、IT・WEB・広告業界へと転身。
企業や商品のブランディング・セールスプロモーションを事業の中核とし、AI・IoTなどの先端テクノロジーを駆使したシステム開発提案、海外ビジネス展開支援などを行う。
幼少より音楽教育を受け、作・編曲やピアノを学ぶ。
大学在学中からジャズオーケストラ、吹奏楽団、ミュージカル団体などへ楽曲提供するなど、名古屋を中心に作曲家として活動。
SEO会社、システム開発会社、デザイン会社などを経由し、2017年に開業、2020年に法人化。
スキルセットも幅広く、各種プランニング・ディレクション・コピーライティングを主軸に、Webデザイン、DTP、ロゴデザイン、PHP、JavaScript、システム設計、映像デザイン、映像編集、作・編曲 、楽譜制作、採譜、サウンド編集などを自ら行うジェネラリスト。

憧れる働き方の一つとして挙げられることの多いWEB系フリーランスとして独立し、どのよ うな戦略と戦術を積み重ねてプロモーション会社として組織化して行ったかをお話しさせ て頂きます。