※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。

起業家と起業を目指す人のための、ゆるくあたたかい勉強&交流会

BizCafeよっかいちは、「これから起業したい!」という方や、すでに起業されている方が月に一度ゲストスピーカーを招いて集う勉強&交流会です。

1月のBizCafeよっかいち 開催のご案内

❖お知らせ❖
【申込期日:1月17日11時】【決済期日:1月17日13時】

【定期相談会】
交流会の時間帯に三重よろず支援拠点による相談ブースを設置します。
気軽にご相談ください。

参加方法

お申込み時に希望参加方法を選択してください

【会場参加】
※上限20名様といたします。
※先着順で承ります(満席の場合は後日動画視聴)

【後日動画視聴】
※開催後、数日以内に動画視聴のご案内をメールいたします。

【変更・キャンセル】
※参加方法の変更・キャンセルをご希望の場合は事務局までご連絡ください。
※キャンセルの場合も参加費の返金はいたしかねます。万一ご都合が悪くなった場合は動画視聴にて受講いただくか、代わりの方にお譲り頂くことも可能です。譲られた方がお申込みされる際、どなたから譲られたのかを必ずお知らせくださいますようお願いいたします。

参加費オンライン決済

参加費:500円
※参加費の有無は開催により異なるため下記よりご確認ください。
(ストライプ決済:クレジットカード対応)
お申込み頂いた方に、サイネット株式会社より、オンライン決済の請求書メールをお送りいたします。
メールの手順に従って、オンライン決済手続きを行ってください。
※必ず、開催日前日の13時までに決済を完了してください。
※決済完了後は返金いたしかねます。ご了承ください。(期間限定で動画視聴可)

感染対策について

マスクの着用につきましては、各自の判断にお任せいたします。
当日体調の優れない方は後日動画のご視聴が可能です。

お申し込みはこちら

講演テーマ 「ひとり起業1年目のあるある」
   ~やりたいことが多すぎる?[選択と集中]経験談からのヒント~」
開催日 2025年1月18日(土)
開催時間 10:00~12:30(9:30~受付開始)
参加費 500円


北川 好美(きたがわ このみ)

【講師】
株式会社1コマ
代表取締役
北川 好美(きたがわ このみ)氏

SNS向けや動画広告など短尺の映像に特化してワンストップで制作しています。
お客様の広報・販促部門が抱えている課題に対して最適な発信方法・コンテンツを一緒に考えていきます。 最近では3DCG、モーショングラフィックスを使った映像表現に力を入れ、コンセプトや仕組みを「動く図解」としてビジュアル化しています。
2010年に自動車・製造業界の3DCGアニメーション制作に従事した後、2015年結婚・出産を機にフリーランスデザイナーとして開業。
2022年デザイン業から映像制作業へ軸足を移し法人化しました。

起業して、直面する多くの壁。
心のブロックが働いていたり物理的な制約があったりして…なかなか動き出せなかったり、集客に繋がらなかったり。
やりたい事はいっぱいあるけど、時間もないし何から始める?どこに絞って事業を確立させれば良いの?など起業における悩みや迷いは尽きないものです。

クリエーターとして独立開業、後に法人化され現在は講師や行政の仕事でも活躍される北川さまからは、 個人事業主から始めた起業1年目を振り返って、
「今の自分に必要なスタイル」へと事業を研ぎ澄ましてきた過程での取捨選択や、自分のスタイルを確立させるまでをどう分析し乗り越えてこられたかなど、実体験からの多くの気づきをお話しいただきます。
お楽しみに!