※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。

起業家と起業を目指す人のための、ゆるくあたたかい勉強&交流会

BizCafeよっかいちは、「これから起業したい!」という方や、すでに起業されている方が月に一度ゲストスピーカーを招いて集う勉強&交流会です。

BizCafeレポート 〜これまでのBizCafeよっかいち〜

2022年3月19日 BizCafeよっかいち

2022年04月04日

■テーマ

「三重県の創業支援体制」

~使える創業支援とコロナ関連補助金・助成金 2022~

開催日 2022年3月19日(土) 10:00~12:30

■講師

公益財団法人三重県産業支援センター

よろず支援拠点 コーディネーター

中野昭彦(なかの・あきひこ)氏

■講師プロフィール

1947年 福島県生まれ JBIA-SeniorIM 産業創造師

日本鋼管(株)(現JFEエンジニアリング(株))に於いて25年間造船・鋼構造製品の製造現場で工場長、品質保証室長業務を担当。

その間、造船・建築鉄骨・橋梁・大型プラント等の「ものづくり」の現場で汗を流し、その後、三重県のシンクタンク研究員と文部科学省RSP事業の産学官連携科学技術コーディネーター、インキュベーション・マネージャー(IM)として約15年間、三重県内の産業支援に携わる。

現在は、(公財)三重県産業支援センター よろず支援拠点 コーディネーターとして、企業の方々や起業家様よりの窓口相談を受け日々活動すると同時に、県内の起業家等の成長戦略、顧客開拓等のサポートを行なう役目を担うIMとしても活動中。

「支援」上手に活用できていますか?

起業時、更には事業継続していく中で実は様々な利用できる支援があります。

まだまだ受けられる支援を知らずに全く活用できていない起業者の方も多くいます。そこで今回は三重県で長く創業支援に携わってみえた立場から、無料で利用できる公的支援を中心にお話いただきました。どこでどんな支援が受けられるのか全体像を知り上手に活用していきましょう。

この時点で発表されている補助金などについてもご説明いただきました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月のBizCafeよっかいちは、三重県産業支援センター よろず支援拠点コーディネーターの中野昭彦(なかの あきひこ)様をお迎えし、起業時や事業継続していく中で活用できる様々な支援について、お話をいただきました。

無料で利用できる公的支援やこの時点で発表されている補助金など、

✓三重県よろず支援拠点の創業支援

✓創業するために必要な事業計画

✓支援相談窓口と受けられる支援

✓コロナ関連補助金・助成金の提供

✓これまでの創業支援事例

5項目に分けてお話しいただいた内容を一部ご紹介いたします!

三重県よろず支援拠点は創業から売上拡大、経営改善と様々なお悩みに、インキュベーションマネージャーの中野様はじめ中小企業診断士、税理士、不動産鑑定士などその方に1番あったコーディネーターに相談できます。

よろず出張相談会も定期的に開催しており各商工会議所などでの相談も実施。

ビズ・スクエアよっかいちでも毎月第4金曜日に出張相談会を開催していただいております。

また、各支援機関とも連携しセミナーも開催されていますので、皆様ぜひご活用ください!

他にも、公的及び民間の支援相談窓口や受けられる支援、補助金申請の際の事業計画の書く際のポイント、創業者に必要な資質…など1時間の講演時間では足りないほどの盛りだくさんの支援情報をお話しいただきました。

参加者様の中には「メモを取りたいことが多すぎて追いつけなくなったので、講演資料を頂きたいです!」との声も…。また、「早速よろず支援拠点へ、アポ取りました!」と嬉しいご連絡もいただきました!

BizCafeよっかいち恒例のリアルとオンラインのハイブリット交流会では、中野様への個別質問にもひとりひとり時間を取って詳しくお答えいただきました。

参加者様同士での交流では、皆様の要望で急遽参加者様(でありビズ入居者様)のMRゴーグル(ホロレンズ)体験もさせていただき童心にかえり大興奮!!充実した楽しい時間になりました。

BizCafeは “ノウハウ”もありますが、起業の先輩などからの実際の経験談を通じて、同じ起業を目指す方や、いろいろな業種の方、起業を支援する方などの交流の場となることを大事にしています。

いろいろな背景や業種を持つ参加者の中から、もっと詳しく聞いてみたい方、信頼できる相談相手などが見つかるかも。そんな交流がオンラインでもできるよう工夫をしていきます。

次回もお楽しみに。